fbpx

VOICE プログラム参加者の声一覧 VOICE プログラム参加者の声一覧

  • AMI 株式会社
    2019年11月に「超聴診器を用いた新たな心疾患管理指標の構築」でHome Healthcare Awardを受賞しました。
    かかりつけ医制度の拡充、オンライン診療のニーズの高まりを受け、遠隔医療に関するソリューション提供が急務とされている中、帝人ファーマ様の強みの在宅医療に当社開発中の「超聴診器」が応用可能かを模索しています。
    企画検討・ニーズ調査・仮説検証・PoC実施を進める中で、医療機関の期待に応え信頼を得ている帝人ファーマ様の姿勢はスタートアップとして大きな学びとなりました。
    今後も帝人ファーマ様と一緒に「誰もがどこにいても、質の高い医療を受けられる世界」をめざして、製品やソリューションの研究・開発・販売を取り組んでいければと思います。
  • 株式会社 ジョリーグッド
    VRを活用したデジタル治療事業への参入を進めるなかで、パートナー企業開拓のために参加いたしました。
    デジタル治療分野はまだ未知な部分が多い中、
    医療関係者へのヒアリングに基づく課題の整理やビジネスモデル構築、
    市場性試算などを伴走メンバーに実施/サポートいただいたことで、
    解像度高く事業プランを組み立てることができ、アワードを受賞することができました。
    さらにその後、うつ病向けの認知行動療法VRで業務提携を締結し、現在はプロダクト開発、治験に向けて進めています。
    今後も両社の強みを生かしながら、未来の治療法の開発に取り組んでいければと考えております。
  • PST 株式会社
    アドライト様からのご紹介が、参加のきっかけとなりました。
    音声からヒトの病態を検知する弊社の音声病態分析技術をご紹介させていただいた後は、非常に建設的でスピード感のある協議を重ねることができました。
    PoCを前提とした非常に実効性の高い企画立案を共同で模索した結果、そのPoC支援だけで終わるのみならず、中長期的な社会実装支援や、他領域案件への業務提携の拡大にもつながり、有望なシーズを有するベンチャーにとっては大変ポテンシャルの高いプログラムであるといえます。
  •         
  • エーテンラボ株式会社との共創検討の紹介【記事】
  •